作成者別アーカイブ: kango

患者さんもスタッフも、みんなの笑顔があふれるリハ科です

こんにちは、今月のブログはリハビリテーション技術科が担当です。

「笑顔あふれるリハ科を目指して」

私たちの強みは、急性期から在宅までのシームレスなリハビリを提供できること。地域に寄り添った総合病院のセラピストとして専門性を磨き、患者さんはもちろん、ご家族やスタッフも含めて、みんなが笑顔になれる職場を追求します。

リハ技術科紹介

地域の中核病院として、ICUから回復期リハ、患者さんに寄り添った訪問リハ、外来リハも積極的に行っています。昨今では、転倒予防教室や認知症予防講座などの開催や自治会への講師派遣など、地域リハも積極的に展開しています。

理学療法士 78名

作業療法士 41名

言語聴覚士 6名

リハ事務員 4名

ゴルフやテニスなど、院内サークルも盛んで多職種交流も活発です。

スタッフの30%がパパママスタッフ。ワークライフバランスに理解のある職場です。

スタッフを大切にし、患者さんの「できる」を支える仕事。

そして、その思いを共有できる仲間とチーム。

それが私たち三郷中央総合病院リハビリテーション技術科の魅力です。

歓迎会を開催しました。

今年も、ぴかぴか (新しい)NEW新人さんNEWぴかぴか (新しい)が入職しましたので、業務終了後、都内にて歓迎会を開催しました。

途中ポツリ小雨と、小雨が降ることもありましたが、屋上をほぼ貸し切り状態で、楽しい時間を過ごすことができましたわーい (嬉しい顔)

当日、病院当直業務、病院待機業務を行ってくれたスタッフに感謝しま~す Orz

 

SKY

放射線科医が着任しました。

病院ブログが、1巡して放射線技術科が、再度、担当させていただきますわーい (嬉しい顔)

NEW新年度になり、放射線科に放射線科医師が着任しました。NEW

今まで、インターネットを利用していた読影業務を放射線科医師が行うことにより、読影結果をスムーズに、行えるようになりました手 (チョキ)

 

近隣の病院さまよりいただいている、CT・MRIの検査結果のお届けも、スムーズに行えるようになりましたので、今後ともよろしくお願いいたします。

SKY

医療相談連携課へようこそ(/・ω・)/

春ですね桜ぴかぴか (新しい)

今回のブログは医療相談連携課が担当させていただきます双子座

連携部門4名、相談部門11名の計15名が在籍していますチューリップ

今年は2名の新入職員が入りましたほっとした顔👏

少しずつ慣れていけるようにフォローしていきたいと思います走る人

医療相談連携課の紹介です手 (チョキ)ハートたち (複数ハート)

医療相談連携課では【連携】と【相談】の2つの部門で役割が分かれていますサーチ (調べる)

まずは【連携部門】ですダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

1階の外来会計奥に窓口があります

院内外の関係機関と連携を図ることが求められており、紹介・逆紹介の調整、患者様への案内をおこなっています

続いて【相談部門】です

医療ソーシャルワーカー(MSW)として経済的な心配や介護保険などの制度案内、退院支援をおこなっています

院内のスタッフからの相談がくることもしばしばexclamation

医療相談連携課の部屋はこちらですあっかんべー指でOK

最近模様替えをしましたぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

同じ部屋には入退院支援看護師も6名在籍していますうれしい顔芽

春割はじめました🌸

 

皆様、こんにちはわーい (嬉しい顔)晴れ

今回は健康管理課が担当させていただきます猫2猫2

当院の健康管理課では、

人間ドックをはじめ、生活習慣病予防健診、個人健診や企業健診、

予防接種などを行っておりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

皆様は、年に1度人間ドックや健康診断を受診されていますか?

ご自身の健康のためにも、大切な人のためにも受診しましょうるんるん (音符)

このブログをご覧になっていただいた方に、

人間ドック春割コースのお知らせをさせていただきますぴかぴか (新しい)桜桜ぴかぴか (新しい)

男性の方には、PSA(前立腺特異抗原)を

女性の方には、骨塩定量検査を

通常の人間ドック半日コースに追加させていただきますdouble exclamationぴかぴか (新しい)

40歳以上の方、さらに4月・5月にご受診頂く方限定とはなりますが、

ぜひこちらをきっかけにご受診していただければ…わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なオプションもご用意しておりますほっとした顔黒ハート黒ハート

お電話でのお問い合わせもお待ちしております電話携帯電話ぴかぴか (新しい)

病院にいらっしゃることがあればぜひ健康管理課へお立ち寄りくださいexclamation

スタッフ一同、お待ちしております。ハートたち (複数ハート)