こんにちは

いよいよ新年度
がスタートし皆さまいかがお過ごしでしょうか
本日の部署紹介
は・・・
血液浄化センターです
入口からとても明るい雰囲気で心が癒されます

入ってすぐ横には、透析前の準備
や待ち時間など・・・
患者様がゆっくりと
休憩

できるスペースもあって嬉しいですね~

、ベッド数と、1日の患者数は?
→ ベッド数は、全26床で、
月・水・金 クールの患者様 41名(入院患者様含む)
火・木・土 クールの患者様 42名 です。
センター自体も数年前にリニューアルされ、全体的に明るく広いスペースで
落ち着いてゆったりと透析を行なう事ができます


、スタッフ構成は?
看護師9名(パート1名)
クラーク1名
臨床工学技士8名 です。
、当院の血液浄化センターの特徴は?
→ 血液透析の他にLDL吸着や、入院中で重症度が高く、動く事ができない
患者様に対しては、病棟への出張透析も行なっています


また、今年度より看護部だけでなく、透析ラダー
の運用をしています。
血液浄化センターには多くの
透析機器
があるため、看護師と
臨床工学技士と一緒にみんなで力を合わせて頑張っています

血液浄化センターには専門的な管理
が必要な透析機器
がたくさんあるので、臨床工学技士さんがとっても頼りになります


チーフの渡邉科長より一言
お願いします

血液浄化センターは当院5階にあります
他の病棟
とは違うフロアにあるため、少し閉鎖されている感じがしますが(笑)
、
看護師や臨床工学技士とのチームワークも良く
明るく楽しい職場です!
みんな笑顔で仕事しています


血液浄化センターでは、週に3回ほど透析のために通われている
患者様もいらっしゃるため、患者様とのコミュニケーションも良く図れ
よりその患者様に合った、質の良い看護を提供する事ができています
また、病棟とは違って毎週
日曜日がお休みです
それに有給休暇も取りやすく・・・






ワークライフバランスが充実している職場です

~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
血液浄化センターの皆さん
ありがとうございました~

看護師や臨床工学技士とのチームワークが良く
皆の笑顔がとても印象的でした

皆さんも一緒に働いてみませんか
??
