月別アーカイブ: 2018年9月

三郷消防救急フェスタ参加しましたパートⅡ☆

先日のブログの続きとなりますわーい (嬉しい顔)

三郷消防署の方と当院の看護師のコラボによる病院お仕事体験に参加しました病院

今回で4回目の開催でdouble exclamation

回を増すごとにお子さんがいっぱい増え約96名参加してくれましたハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

消防署の方にユニホームも沢山用意して頂きましたわーい (嬉しい顔)

参加してくれたお子さんのなかには、将来るんるん (音符)看護師になりたい揺れるハート

と思ってる子もいてとてもタノモシイと思いました手 (チョキ)

来年も参加して

有望な看護師さんが沢山うまれますようにぴかぴか (新しい)楽しみながら頑張りま~すハートたち (複数ハート)

担当者 Tでしたわーい (嬉しい顔)

 

9月9日は救急フェスタの日でした

今月の始まりに、三郷市で開催された救急フェスタに参加してきました!

救急病院体験のブースで、救急車で運ばれてくる患者さんの手当てを

2歳から6歳くらいのみんなと一緒に!

 

 

 

 

包帯をまいたり台風

注射をしたりクリップ

心臓の音を聞いてみたり揺れるハート

6人一斉にお子さんたちが真剣に心臓の音を聞いている姿は

本当ーーーーーーにかわいらしかったですハートたち (複数ハート)

(個人情報の関係で写真を載せられないのが本当に残念あせあせ (飛び散る汗)

 

 

 

 

来年も依頼があれば是非参加したいでするんるん (音符)  担当Iでしたおにぎり

RST委員会やってます!

皆さんこんにちは手 (パー)スタッフのKです眼鏡

昨日に引き続き、連日のブログアップグッド (上向き矢印)頑張っておりますわーい (嬉しい顔)(笑)

今日は、毎月・第3水曜日に活動しているRST委員会の日でしたexclamation

RST委員会では、人工呼吸器を必要とする患者さんのサポートを主に行っていますが、他にも呼吸器に関することを色々と行っています人影人影人影

例えばexclamation and question

気道を確保するための物品が正しく揃っているか、定期的に病院内をラウンドし点検を行っています。

 

 

 

 

いつでも使えるように、日頃から点検しておくことが大切ですひらめき

病院スタッフ全体の呼吸器に関する知識や技術向上のために、定期的に勉強会を開催したりもします。

今日は、モデル肺を使った勉強会で、気道に溜まった痰を吸引する際に、肺がどんな動きをしているのか視覚的に学ぶことができ、とても勉強になりましたペン

 

 

 

 

勉強会に参加していただけたスタッフの皆さんも、とても楽しそうに学ばれていたので、開催してよかったー (長音記号1)と思いましたわーい (嬉しい顔)

 

 

 

 

これからも、病院内での活動などを紹介できればと思いますぴかぴか (新しい)

外来クラークよろしくお願いいたします☆

当院の外来クラークは、外来診療に伴う事務事業を担っています病院

具体的には、医療文書の作成の補助やカルテの代行入力、次回の通院についての案内、急な検査の案内などの業務を行っております。おもに内科・耳鼻科・外科・脳外科・循環器・皮膚科などの診察室にて対応してます揺れるハート

今回、診察室で車椅子からベットへトランスする介助についてクラーク対象に理学療法士のT主任方々にお願いして勉強会を行って頂きました鉛筆

 

 

 

 

いろいろな状態を想定し実際に患者体験やトランスを行いました。

今後ですが、声を掛け合い看護師と協力して行えるようにしていきましょうるんるん (音符)

そしてまた違うテーマで勉強会を開催し三郷中央総合病院に通院されている患者さまへ

質の高い医療が提供できるように頑張っていきましょう病院ハートたち (複数ハート)

担当者 Tでしたカラオケ