春割はじめました🌸

 

皆様、こんにちはわーい (嬉しい顔)晴れ

今回は健康管理課が担当させていただきます猫2猫2

当院の健康管理課では、

人間ドックをはじめ、生活習慣病予防健診、個人健診や企業健診、

予防接種などを行っておりますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

皆様は、年に1度人間ドックや健康診断を受診されていますか?

ご自身の健康のためにも、大切な人のためにも受診しましょうるんるん (音符)

このブログをご覧になっていただいた方に、

人間ドック春割コースのお知らせをさせていただきますぴかぴか (新しい)桜桜ぴかぴか (新しい)

男性の方には、PSA(前立腺特異抗原)を

女性の方には、骨塩定量検査を

通常の人間ドック半日コースに追加させていただきますdouble exclamationぴかぴか (新しい)

40歳以上の方、さらに4月・5月にご受診頂く方限定とはなりますが、

ぜひこちらをきっかけにご受診していただければ…わーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なオプションもご用意しておりますほっとした顔黒ハート黒ハート

お電話でのお問い合わせもお待ちしております電話携帯電話ぴかぴか (新しい)

病院にいらっしゃることがあればぜひ健康管理課へお立ち寄りくださいexclamation

スタッフ一同、お待ちしております。ハートたち (複数ハート)

事務制服が変わりました❣❣

みなさま、こんにちはぴかぴか (新しい)

今回は、総務課の女性スタッフが担当させていただきますウッシッシ (顔)

2月~事務制服が変わりましたぴかぴか (新しい)揺れるハート

以前の制服はこちら👇

 

 

 

 

 

 

そして、新しい制服がこちら👇

 

 

 

 

 

 

パンツスタイルとなり、とても動きやすいですわーい (嬉しい顔)ぴかぴか (新しい)

心機一転、身の引き締まる思いです!!!

 

また、総務課の業務について紹介したいと思います目

総務課は男性4名・女性4名の8名体制となっております。

業務は労務人事業務をはじめ、各種官公庁への届出、院内の環境設備、ユニフォームの管理を行っております( ..)φ📝

引き続き、日々の業務に邁進していきたいと思います💪ムード

医療事務ってどんな仕事・・・❓

 

新年明けましておめでとうございます富士山ぴかぴか (新しい)

今年最初の投稿は医事課が担当させていただきます晴れ

医事課とは、医療事務員として受付や会計業務、電話対応を主に担当している部署です。

あまり知られていない医療事務員の業務内容について簡単にご紹介いたしますひらめき

医療事務を目指している方、興味のある方は是非参考にしてみてくださいねわーい (嬉しい顔)黒ハート

 

当院の医事課では、受付業務・会計業務・電話対応の他にも、

通院・入院分の診療内容を確認し診療費の計算をしたり、書類の申し込み、事故や労災関係の対応、オンライン診療の受付など、

こちらに紹介できない程の様々な業務を分担し、協力して日々取り組んでいますexclamationひらめき

中でも、医療事務のメインといえる業務で、「レセプト業務」があります。

レセプトとは、毎月受診に来られた患者様の診療内容が記された「診療報酬明細書」の事であり、

患者様ごとの各保険者さんへ請求をしていますメモパソコン

毎月沢山の患者様にご来院していただいておりますが、

医事課では患者様ごとに、明細上に誤りが無いか一件ごとに点検し、

場合によっては担当の先生や、他部署の方々にもご教授いただきつつ、毎月請求しておりますメモ鉛筆

 

数ある医療機関の中から当院を選んでいただきご来院された方にとって、

受付は、様々な理由でご来院された患者様が一番初めに目にする場所であり、

また会計は、診察や検査を終えられた患者様または付き添われている御家族の方々が一番最後に接する場所でもあります。

不安・恐怖・緊張を少しでも解してあげられるような受付対応を心がけ、

また当院を利用したいと安心していただける「病院の顔」になり、

医事課職員一同、日々努めてまいりますほっとした顔黒ハート

 

 

 

 

 

 

余談ですが…当院の医事課には男性職員もおりますdouble exclamation

皆とても頼もしい存在ですウッシッシ (顔)おにぎり

病院食事満足度調査

栄養科では1月12日に食事満足度調査を実施予定です晴れ

入院患者様に病院食について量・味付け・温度などの項目をもうけて回答して頂いています。

また、献立のリクエストを書いていただく欄もあり、より良い食事提供のために参考にさせて頂いてますdouble exclamation

 

カロリーや塩分などの制限がある中での献立になるので、ご希望に添えないことも多いですがたらーっ (汗)、リクエストがあったメニューを献立に組み込んだりしていますショートケーキ

毎年7月と1月の2回実施しており、前回の調査では全体で「満足」・「おおむね満足」と回答された方が83.3%となっていましたぴかぴか (新しい)

今年も満足度の上昇のため、改善策を考えていきますわーい (嬉しい顔)

クリスマス行事食

当院では季節や催し物に合わせて、年に19回行事食を提供していますうれしい顔

12月は冬至の日、クリスマス、大晦日の3回行事食が予定されており、

先日の12月25日には昼食でクリスマスクリスマスメニュークリスマスを提供しましたexclamation

常食を食べられている方の献立は

米飯、X’masフライドチキン、イタリアンサラダ、カタラーナ、牛乳です。ぴかぴか (新しい)

クリスマスのメッセージカードを一緒に添えて提供しました。


患者様からは

「入院中にクリスマス料理を食べられると思ってなかったのでうれしかったです。」

「チキンもサラダもケーキもすごくおいしかったです。」

とのコメントを頂きましたハートたち (複数ハート)ハートたち (複数ハート)

次回の行事食は大晦日の年越しそばの予定ですウッシッシ (顔)

お食事を入院中の楽しみにされている方もいらっしゃるので、

今後も患者様に楽しんでもらえるような行事食を考えていきますパンチ