作成者別アーカイブ: kango

季節の変わり目…

朝晩は涼しくなり、寒暖差から体調を崩している方もおおいのではないでしょうかexclamation and question

私も先週末からのどのいたみと咳…

コロナは陰性…一週間以上続くので本日やっと受診してきましたダイヤ

診断は「気管支炎、声帯が腫れてる、扁桃腺が両方腫れてる」でした泣き顔

先生いわくだいぶ重症とのこと…沈黙療法といって、話すのは最小限にとのことでしたふらふら

いや~仕事にならないexclamationと思いましたが本日PNSペアの今年入職の子が頑張ってくれて、

患者さんへの対応、多職種への電話、もろもろ話すことはやってくれて、

私はカルテ操作exclamationという完璧な役割分担ができてますダイヤ

もちろんNHF(ネーザルハイフロー)だったりまだ見る回数が少ないものは、

筆談(笑)でフォローしながら…

ご迷惑をおかけしますが、本日ペア一緒で助かりましたexclamationありがとうexclamation

秘密基地発見!

大変だ!病院の敷地内に秘密基地作られてる‼ 至急、院長に報告だ!

職員が毎日通る場所のすぐ脇にハトが巣を作っていました。この状況で撤去すると鳥獣保護法で1年以下の懲役または100万円以下の罰金になるらしいです。とりあえず、秘密ということで……。

(オレンジの線で囲っているのがハトです。)

看護部は今日も明日も研修さ

本日も看護部はラダー研修を行っておりました。今月は医療安全についてレベル別に研修が開催されていますクリップクリップクリップ

インシデントレポートの書き方、ハインリッヒの法則、スイスチーズの法則(?)は、すでに学習しましたが、2年目、3年目、4年目ともなると、かなり高度な内容になりますねー猫猫猫

勤務中の研修ですので、自部署のことを少し心配しながら集中しなくてはなりませんが、写真を見る限り目、みんな寝てるわけではないよね?あ!集中してたのかーモータースポーツ (チェッカーフラッグ)(邪魔してすいませんでした~走る人

一緒に働いていただける方を大募集

熱い夏のある日、、、晴れ

新たな看護師人影を獲得すべく、東京ビック(リ)サイトに行ってきましたー走る人

お久しぶり、いや、何年ぶりexclamation and question

いつにもまして、とにかくデカい、最近さらに大きくなったな!!(いや、なりませんよダッシュ (走り出すさま)

となりの会場で開催していた、「ドール・フィギィア・ハンドメイド」乙女座のイベントにも行きたかったのですが、今日は我慢だ、また今度~がまん顔

閑話休題、話を元に戻しましょう

就職説明会の会場には、1500名を超える学生さんや看護師さんが来ていました満室・満席・満車

当院のブースにも、たくさんの方にきていただき、ありがとうございましたぴかぴか (新しい)

説明会の途中で配布するパンフレットがなくなってしまうという、痛恨のミスどんっ (衝撃)

(ボス!すいません冷や汗2 (顔)

あの時、パンフレットさえ残っていれば募集定員が埋まっていたかもしれないのに…ということで、

現在、当院はあと数名ですが、2024年4月入職の看護師さんを募集しておりますひらめき

引き続き、病院見学・インターンシップも受け入れしておりますので、メールでも電話でも気軽にお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)

看護部では、もっともっとグッド (上向き矢印)患者さまのケアに力をいれていきたいのですが、スタッフが足りておりません冷や汗2 (顔)

当院で働いていただける看護師さん、介護職さん、あと300名、いや29名、いいや1名だけでも、きていただきたい

(The.ハインリッヒの法則!)

是非、当院が気になる方は直接電話をいただければと思います携帯電話

「ここが気になる、この時間だけ働けたら、こうゆう仕事ができるよ」だけでもいいので、是非お話ししましょう!ウッシッシ (顔)

未来は任せたよ

9月になってようやく涼しくなってきたのか、きてないのか?体調を崩しやすい時期ですので、そんなときは小さなきょじーん オロ〇ミンCで乗り切ろうパンチ

中学生の職場体験が始まりました。病院では、医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、作業療法士、言語療法士、理学療法士、介護福祉士、栄養士、視能訓練士、社会福祉士、診療放射線科技師などのさまざまな職種が働いています病院(とりあえず思いつく資格を書いてみました。)

こんなに多くの職種が働いている職場は他にないと思います。色々な職業の体験をしてもらって、将来、医療従事者として医療に関わってくれる仲間になってくれるといいなーうれしい顔

(当院、よりリアルに医療従事者体験を!ユニフォームをお貸ししておりますジーンズ