
先日、三郷消防署より救急の日のイベントとして第1回みさと救急フェスタが三郷市立ピアラシティ交流センターで開催されました
当院は
ヘルスチェックの担当として参加してきました。

血圧測定や体脂肪測定
健康相談などを行なってきました
他のイベントとして、救急入門コース(BLS)パパ、ママ
救急講座で救急車の適性利用についてや蘇生の仕方を行なっていたり外では、スノーケル車乗車、体験が行なわて

いました。
来場されていた方は、親子連れが多かったため健康相談に訪れた方が少なかったのですが、、、地域の方とお話をすることで、益々
三郷市の地域医療に貢献していけたらと感じました











看護師になって何年目になりますか? 「〇〇年目です
三郷中央総合病院に勤めて何年経ちましたか? 「〇〇年経ってしまいました
」
現在の部署と主な業務内容はどんなことですか? 「外来に所属しています。」「外来一般やカテ室、救急などです。」
看護師になって良かったなぁと思うことを教えて下さい。 「どこへ行っても仕事ができることかな
」
趣味はなんですか? 「旅行
や温泉
かな」
最近楽しかったこと、うれしかったことは何ですか? 「ジャニーズのコンサートへ行ってファンサもらったこと
」 あの~ファンサって何ですか?と尋ねたところ、分かる人がわかればいいのよ
最近泣いたことは? 「(某テレビ局恒例の)24時間テレビ。昨年は武道館にずーっと居ましたよ
」
では、最後にブログをご覧の皆さまに一言お願いします。 「私のモットーは、楽しくお仕事する事なので、一緒に楽しくお仕事しませんか
個人的にはファンサが気になって仕方がないので、こっそり聞いてみようと思います。


子どもたちもたくさん食べて楽しそうでした
に乗ってこられた方もおられました🗾



