1/24 ラダーⅠ多重課題研修を行ないました
ラダーⅠはこの研修で今年度最後となります
多重課題とは様々な場面を想定し、物事が重なった時にどのように対処するのか等を実際に経験してやってみます。
例えば、点滴管理を必要としている患者さん、今にも転倒しそうな患者さん、翌日の退院を不安に思い話を聞いてほしいと訴えられる患者さん、呼吸状態が悪化しそうな患者さん・・・
こんな場面が、同じ時間に起こったら、あなたならどうしますか?
これが、多重課題です
一年間の学びと経験を活かし、一年生たちみんな頑張って対応していました








第14回ノリノリICLSコース無事開催する事が、できました







ため、認定看護師枠が設けられました
AMG内に所属する14分野の認定看護師と1分野の専門看護師の中から、5分野が日ごろの活動報告をしましが、なんと
当院から、2分野が発表をさせていただきました
しました。これからも手指衛生
の取り組みをするそうなので楽しみ待ってます


