カテゴリー別アーカイブ: ナースブログ

看護のスペシャリスト皮膚排泄ケア認定看護師☆紹介しま~す💛

当院にはさなざまな認定看護師が在籍しており、それぞれの専門知識を活かしながら後輩の育成や

専門活動を行なっていますわーい (嬉しい顔) 皮膚排泄ケア認定看護師は、褥瘡などの創傷、人工肛門、人工膀胱及び失禁などの

排泄に関わる分野を専門とし皮膚障害の予防からケアの実践、排泄管理について知識技術を用いて

質の高い看護を提供しています黒ハート 当院の皮膚排泄ケア認定看護師 柴田係長にインタビューしましたるんるん (音符)カラオケ

るんるん (音符) 看護師になって何年目でしたか?

26年目ですぴかぴか (新しい) (認定看護師は、2001年認定なので15年目ですぴかぴか (新しい)

るんるん (音符) 三郷中央総合総合病院に勤めて何年経ちましたか?

1996年からなので20年たちましたバースデー

るんるん (音符) 現在の部署は?

外来です病院

るんるん (音符) 主な業務内容はどんな事ですか?

外来では、診療科での診療の補助、救急室、処置室業務、血管撮影室業務をしています走る人

認定看護師としては、ストーマ外来で術前、術後のオストメイトの支援、褥瘡患者さんの

継続的支援をしています。病棟の患者様のスキンケア、褥瘡ケアなどの相談を受けて継続的

に実践支援しています揺れるハート

るんるん (音符) 看護師になってよかったなと思うことを教えてください揺れるハート

患者さんの可能性を信じて関わってきて困難を乗り越えてくださって笑顔をみせて

くださった時わーい (嬉しい顔)

るんるん (音符) あなたの趣味は何ですか?

歌を歌う事カラオケ 美術館めぐりアート

るんるん (音符) 三郷周辺のおすすめのお店は?

惑星座さん(アンティークなお店です)指輪

るんるん (音符) 最近楽しかったこと、嬉しかった?

友人と旅行に行って1泊2日新幹線ずーっとおしゃべりを続けた事ですわーい (嬉しい顔)

あんなに沢山の事をずっとおしゃべりして事がなくて、、でもとても充実した

1泊2日でしたクラブ

るんるん (音符) その他、ブログをご覧の皆さまに1言お願いします揺れるハート

ブログご覧いただきありがとうございます。こんなに長く看護師を続けられているのは、

多くの患者様からの愛を頂けているからだと感謝してます。それと好き勝手している

私を生温かく見守ってくれている家族のお蔭です。看護師になれて幸せです。

認定看護師になってもっと幸せになりました。支えて下さる全ての方に感謝ですぴかぴか (新しい)

認定看護師のお仕事の他に外来のお仕事もパワフルに活動して下っていただきありがとうございますわーい (嬉しい顔)

今後ともよろしくお願いいたしますハートたち (複数ハート)

脳外科・泌尿器科病棟

こんにちはわーい (嬉しい顔)

今日は脳外科・泌尿器科病棟を紹介します。

混合病棟でとても忙しい病棟ですが、若いスタッフが多く活気はあります指でOK

時には、他科の診療入院もあったり・・・泣き顔

そんな病棟ですが、一部見せちゃいますぴかぴか (新しい)

リボン付き

 

 

 

 

 

 

情報取集やってます。

ちょっと、明けスタッフポーズとってますが・・普段はまじめですよあっかんべー

P1040223

 

 

 

 

 

 

申し送り中exclamation

チームで申し送りを聞いてます。

経管栄養ぼかし

 

 

 

 

 

 

脳外科らしいかなexclamation and question経管栄養です。

3B集合写真リボン

 

 

 

 

 

 

ちょこっとお見せしましたがどうでしたか?

みんな楽しく、時には( ;∀;)

そんな病棟ですが、一緒に働いてみましょう揺れるハート

 

新年あけましておめでとうございます

みなさんこんにちは。わーい (嬉しい顔)   新しい年の幕開けですね。グッド (上向き矢印)晴れ富士山

今年もよろしくお願いいたします。ほっとした顔

当院では毎年三郷市にある香取神社で年頭の初詣をしています。本日朝7時から院長をはじめ各部署のチーフが揃って行ってまいりました。ムードIMG_0592

IMG_2283今年もみなさんにとって良い年になりますように・・・揺れるハートぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)

 

さて話は変わりますが、当院では医療安全に関する意識を高めてもらえるよう、医療安全推進週間に併せ全職員を対象に企画を行なっています。ひらめき

今年度は各部署からポスターを作成してもらい投票を行ないました。ムード

そして年頭の全体朝礼で優秀な作品の部署の表彰を行ないました。指輪バースデー

第1位外来  第2位リハビリテーション技術科  第3位地域連携室  でした。ハートたち (複数ハート)ぴかぴか (新しい)

DSC02159DSC02161DSC02157ポスターは自分の部署で起こった事例をもとに対策を立てたものや流行の言葉を取り入れたものなど工夫がされていました。double exclamation指でOK

今後とも連携をとりみんなで協力しより良くしていこうと思います。クローバー

今年最後の御挨拶です。

今年もあと少しですねわーい (嬉しい顔)

当院も通常外来は今日までとなります。

明日以降は、外来は救急対応となりますexclamation

お腹の風邪が流行っていますので、みなさんお気を付けください・・・ほっとした顔

 

ということで、病院も年末年始仕様となってまいりましたウィンク

外来の廊下のレイアウトも模様替えですぴかぴか (新しい)

IMG_2241

 

IMG_2236いつも手作りで作って飾りつけしてくださるKさん、ありがとうございます黒ハート

IMG_2245こちらは、総務課職員が外の花壇で育ててくれている葉牡丹ですグッド (上向き矢印)綺麗に咲きましたぴかぴか (新しい)

葉牡丹は、重なり合った葉が牡丹のように美しいことから、葉牡丹と呼ばれ、江戸時代には正月飾りとして親しまれていたそうですぴかぴか (新しい)IMG_2249こちらは、ちりめんの古布で作られていますぴかぴか (新しい)かわいらしい干支のかざりですほっとした顔

部長のお母様の手作りですハートたち (複数ハート)これが手作りなんて・・・素敵です目がハート (顔)

IMG_2248

最後に、主任会から出している月間目標ですわーい (嬉しい顔)

冬はいろいろな感染症が流行りやすい時期ですほっとした顔体調管理大切ですよねぴかぴか (新しい)

 

身体に気を付けて、皆さま良いお年をお迎えください・・・黒ハート

それでは、また来年ウィンクわーい (嬉しい顔)

院内忘年会開催しました

先日、浅草のホテルで院内忘年会を開催しました黒ハート

全職種のスタッフが集まり、当日の参加者は320人double exclamation

今年は、来年度に向けて病院の新たな構想を練る重要な年となりました。

高度急性期を担う病院としての役割を強化すべく院内改修・改築の計画していますexclamation

また、院内保育室・職員ロッカー室の新設がようやく実現化しようとしていますわーい (嬉しい顔)

新たな改革にむけ、いろいろ忙しい一年でありましたが、全スタッフの協力のもと一年を終えることができそうでするんるん (音符)

DSCF4171院長!今年もありがとうございましたわーい (嬉しい顔)いつも優しくみんなに接してくれる三郷の素敵な院長ですぴかぴか (新しい)

IMG_2176徳弘副院長!来年度からのICU立ち上げも宜しくお願いしますぴかぴか (新しい)柔らかい雰囲気の素敵な副院長ですほっとした顔

IMG_2181IMG_2179余興の様子ですわーい (嬉しい顔) 毎年楽しい余興をありがとうございますdouble exclamation今年も大爆笑でしたわーい (嬉しい顔)わーい (嬉しい顔)

少々お見苦しくてすみませんわーい (嬉しい顔)

IMG_2182

こちらは、ノリノリ可愛かったですハートたち (複数ハート)IMG_2197

こちらも余興を披露してくれた後の写真です。この赤い服を着てノリノリで余興をしてくれたのは・・・某部長ですdouble exclamation(笑)

IMG_2185IMG_2187IMG_2192ホテルでのおいしい食事とお酒をみんなで楽しみ、楽しい一日を過ごせましたうまい! (顔)

来年も頑張りましょうdouble exclamation(今年も残りまだ半月ありますが・・・)