カテゴリー別アーカイブ: ナースブログ

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師、HCU(高度治療室)へ異動!

当院には脳卒中リハビリテーション看護認定看護師が2名います。

1名は外来にて勤務しており、もう1名はHCUで勤務しています。脳卒中で当院に受診された患者さんに、入院時の超急性期の時期から継続して介入するためです。

今日は、HCUで勤務している脳卒中リハビリテーション看護認定看護師のI主任をインタビュー形式で紹介したいと思いますわーい (嬉しい顔)

ひらめき看護師になって何年目ですか?

→今年で8年目です

ひらめき脳卒中リハビリテーション看護認定看護師を取ろうと思ったきっかけは何ですか?

→4年目の時に脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の方が実習に来ていて「脳外科の患者さんにこんなことが看護師としてできるんだ!」と衝撃を受けたことがきっかけですexclamation

ひらめき活動内容を教えて下さい

→脳卒中を再発させない為にも、高血圧や糖尿病などの生活習慣の改善が必要となってきます。退院時に医師や薬剤師や栄養科、リハビリの方と話をして、その人が退院した後に注意する事などをパンフレットを使用して説明していますほっとした顔

P1040220このような用紙を作成して各部署に配布してくれましたグッド (上向き矢印)とっても分かりやすいと好評ですハートたち (複数ハート)

ひらめき異動になってどれくらいですか?

→まだ1ヶ月も経っていません(笑)2週間くらいですexclamation

ひらめきHCUの雰囲気はどうですか?

→重症な患者さんを多方面からみて数値で評価し、かつ、フィジカルアセスメントを行ない全体をみていくという点では常に気を張っている空気があります。クリティカルな領域における看護師の役割をもっと勉強していこうと思いますexclamation

P1040216

HCUはユニットでオープンスペースで患者さん達をみていますグッド (上向き矢印)

P1040214こんなにかわいらしい秋の飾りつけもしていますほっとした顔きっと、そろそろ冬の飾りつけにまた変わるんだろうなぁわーい (嬉しい顔)

<プライベートの質問るんるん (音符)

ひらめき趣味は何ですか?

→オンラインゲーム、登山、マラソンですわーい (嬉しい顔)体を動かすことですdouble exclamation

ひらめき休みの日は何してますか?

→マラソン大会に行ったり、ゲームしたり、散歩したり、山に登ったりですぴかぴか (新しい)

ひらめき最近の一番楽しかった事は何ですか?

→8月に登った富士山が修学旅行みたいで楽しかったですdouble exclamationあと10月にゲームのタワークリアできて嬉しさで泣きました(笑)

ひらめきこれからの楽しみはなんですか?

→山登りの予定がたくさんあるので登りつつ、仮装マラソンなど予定をどんどん入れていきます黒ハート

P1040213右がI主任ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

これからも、にがんばりまーすグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

医療安全推進週間!

11月22日~11月28日は医療安全推進週間ひらめき医療の安全対策に関して、意識向上や組織的な取り組み、国民の理解と認識を深める目的で国が定めています。

当院の今年の催事は、医療安全ポスター大会double exclamation各セクションからエントリーされた手作りポスターを掲示し、全職員で投票評価していくものですひらめき

IMG_2090医療安全にチームで取り組むexclamationその思いの詰まったポスターの途中経過を紹介しますウッシッシ (顔)

IMG_2100    人間の特性である、早とちりや思い込みなどによるエラーを防止exclamation

IMG_2076

 

 

 

 

 

 

 

 

器材や環境を整備することはとても大事exclamation

IMG_2075

 

 

 

 

 

 

 

 

細やかな観察・介助頑張ります揺れるハート

12月5日の投票期間後、医療安全推進室より結果報告のブログアップしていきますねわーい (嬉しい顔)

 

 

寒くなってきました

⒒月になり、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

当院は冬支度を徐々に始めております・・・

まずは先週、職員のインフルエンザの予防接種を行ないましたグッド (上向き矢印)

注射を打たれるのが苦手な私としては・・・涙を流す寸前でした泣き顔

今年の予防接種は痛かったなぁ~たらーっ (汗)

でもこれで、職員一丸となって冬を迎える準備ができましたexclamation

がんばるぞexclamationえいえいおーexclamationexclamation

地域のみなさまの予防接種も行なっています。今年は従来の3価ワクチンより

さらに守備範囲の広い4価ワクチンです。予約は不要ですのでみなさんどうぞ

お越しくださいわーい (嬉しい顔)

DSC_0033

今年も行きました!三郷市民祭り

11/3、文化の日晴れ

今年も三郷市民祭りがありましたほっとした顔

健康相談と救護班が担当でしたわーい (嬉しい顔)

当日は、健康相談で血圧を測ったり、お話を聞いたり・・・。楽しいふれあいが出来ましたグッド (上向き矢印)

たくさんの人達が来てくれて、少しでもみなさんのお役に立てていたら嬉しいです黒ハート

AMG運動会の時に作った、病院Tシャツも着ましたよ~ウッシッシ (顔)

来年も、たくさんの人達の参加をDSC_0131 お待ちしていまーするんるん (音符)るんるん (音符)DSC_0133 DSC_0135 DSC_0137