寝ること、食べること
大好きということで
お昼休憩は忙しい業務の中でホッとできて
午後も頑張るために必要な時間です。
こちらは、職員が頼めるお弁当です♪(お金はかかりますが)
毎日頼む人、曜日を決めて頼む人など利用方法は様々です
院内にはデイリーヤマザキもあるのでアイスを買ったり、お菓子を買ったり、買わないけど寄ってみたりしてます
私は春頃に行われるであろう健診に向けて、お昼はサラダを持参してます
ゆで卵は許されるのか、どうなのか
A.Uでした
寝ること、食べること
大好きということで
お昼休憩は忙しい業務の中でホッとできて
午後も頑張るために必要な時間です。
こちらは、職員が頼めるお弁当です♪(お金はかかりますが)
毎日頼む人、曜日を決めて頼む人など利用方法は様々です
院内にはデイリーヤマザキもあるのでアイスを買ったり、お菓子を買ったり、買わないけど寄ってみたりしてます
私は春頃に行われるであろう健診に向けて、お昼はサラダを持参してます
ゆで卵は許されるのか、どうなのか
A.Uでした
まだまだ寒い時期が続いています。
皆さんは、風邪などはひいていませんか?
体調には気を付けて過ごしてくださいね。
今年も始まったばかりですが、院内各セッションでスタッフ元気に働いています。
緊急入院や緊急手術も行っており、大変ではありますが自身のスキルアップややりがいを持てる職場です。見学やインターンシップも行っているので、どしどし応募待っています
※インスタグラムにも掲載しています。少しだけ違うところもありますが……
いきなりですが、三郷中央総合病院を少しづつ紹介していきます。当院は、上尾中央医科グループ(略してAMG)の一つです。AMGについては、またの機会に説明します。(いつだよ~)
289床の総合病院で、大学病院のようにどデカいわけでもなく、かといってすごく小さいわけではない、なんともいいがたい、中くらいの病院です。おそらく、方向音痴のあなたも迷子になることはありません。(個人差あり
)
急性期病院として、ICU(8床)があります。人工呼吸器、IABP、PCPSも稼働しています。(略語の正式名称はあとで自分で調べてね。)
ICUには新人さんでも入職することができ、毎年、4~5名の新人さんが希望して、新しい仲間になっています。クリティカルケア認定看護師も、集中治療医も日ごろからいろいろ教えてくれます。もちろん、研修会もたくさん行っています。(院内だれでも参加できます)
ICUでは、8床に対して、4名の看護師さんが夜勤をやっています。入院患者さんが1名だったら、どうするかって?そんなことはまずありませんが、いつでも緊急入院の対応できるように、4名そのまま夜勤しています。もちろん、日中は、もっと看護師さんが多い配置になります。
当院ではICUでもインターンシップが可能です。急性期医療を経験してみたい看護学生のみなさん、是非来てください!
受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした。まだまだ受験の日々は続きますが、体調に気を付けて頑張りましょう!
寒い冬には三郷市からも富士山やスカイツリーがくっきり見えます。肉眼ではあんなに大きく見えるのに、カメラで撮影すると、まるで富士山はただの三角(右端)、スカイツリーはただの棒(左端)
こちらから見えるということは、あちらからも三郷市が見えるってことですか?「富士山のみなさ~~~ん!みえますか~~?」「スカイツリーのみなさ~~ん!みえますか~~?」
是非、三郷中央総合病院に施設見学にきてくださ~い!ちなみに、三郷は埼玉県で~す!
明けましておめでとうございます!日本では年始に大きな地震、大きな事故が起きました。被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。これから復旧、復興に向けて、少しでも支援できればと考えております。
2024年 当院の看護部では、これまでのブログに加えて、インスタグラムを開設いたしました。院内の様子やイベント、お知らせを随時アップしていきますので、是非、ご登録ください。