カテゴリー別アーカイブ: ナースブログ

いざ!福岡へ!

平成30年3月15~17日でSTROKE2018に参加してきましたexclamation

写真を載せたかったのですが、なんだかブログの不具合でアップできず…

「脳卒中ガイドライン」の追補が去年発表になって、rt-PA後の血栓回収療法がグレードA(もっとも推奨される、というランクです!)になり、取り上げられるテーマとして多かった気がします。

看護師としてはユニットでの早期離床を始め、認定・専門看護師の取り組み、

看護ケア介入の事例についてなど多くの発表があり、非常に刺激になりましたグッド (上向き矢印)

先月は集中治療医学会に参加してきましたが、学会ごとで特色があるんだなあと実感。

来年のSTROKEは横浜なので職場の人も誘って、一緒に参加したり、

ユニット内での看護ケアのことについて話をしていきたいなあと思いました晴れ

担当Iでしたうれしい顔

 

病院合同説明会

先日、大宮ソニックシティでの、病院説明会に行ってきました。

来ていただいた方は、上尾看護専門学校の方から大阪まで26名の方が来てくれ、席がいっぱいでも「三郷を聞きに来ました」と、待っていてくれる学生さんもいました黒ハート

担当Mとしては、初めての説明会でしたので説明足らずだったころは、3月28.29.30日のインターンシップに来てもらえる様にしっかり説明してきましたウィンク手 (チョキ)

沢山の方が来ていただけると嬉しいですほっとした顔        担当Mでした

 

 

 

集中治療医学会へ参加してきました!

平成30年2月21日~23日まで開催されていた、集中治療医学会に参加してきましたexclamation

毎年遠方で開催されていましたが、今年は幕張とのことで初めての参加ですぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

最新の集中治療における研究や海外での研究など、テーマは多岐にわたりランチョンセミナーは

開始前から並ばないと聞きたいテーマが入れないほど、参加者が多く熱気がすごかったですグッド (上向き矢印)

私的KeyWordは「PICS」「ICU-AW」「TTM」

徐々に当院のICUでも取り組んでいるものもありますが、他のICUでの管理や取り組みをみて

勉強になるものばかりでした晴れ

刺激を沢山もらって、次の日からも臨床で頑張るエネルギーをもらえましたるんるん (音符)

 

そして最後に…

3月のインターシップのお知らせです黒ハート

 

 

 

 

 

担当Iでしたexclamation

 

多重課題!!

H30.2.24(土)看護師1年目 最終研修の多重課題を実施しましたうれしい顔

ますは、新人育成部会のメンバーです

 

 

 

 

 

この日のためにスケジュールを作成してシナリオを準備、会場設営を行いましたウィンク手 (グー)

 

 

 

 

 

いざ、本番!!

   

 

 

 

 

研修内容(シナリオ)は同じですが、それぞれ違う対応をする1年生を見ることができました目がハート (顔)

患者役の先輩NSも回数につれて、アドリブが入り熱の入った演技になってましたウッシッシ (顔)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

入職して10ヶ月が経ち、配属された部署で一所懸命学んでここまできたと思います。

2ヶ月後には先輩NSですウッシッシ (顔)ハートたち (複数ハート)

これからも、もっともっと頑張っていきましょうほっとした顔

 

 

 

 

 

担当Mでしたウッシッシ (顔)

ICU通信 Vol,2

スタッフのKです眼鏡

今回もICUについてお伝えしていきたいと思いますdouble exclamation

 

こちらがICUの病室のひとつです目

 

 

 

 

 

私たちが普段生活する環境とは全然、違っていますね冷や汗2 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

疾患や麻酔の影響を受けた患者さんが、ICUのような特殊な環境に入室すると、「せん妄」といった症状があらわれることがあります。

せん妄とは…exclamation and question

注意力が欠如したり、思考の錯乱、意識の変容や変化などの症状があらわれると言われています。

せん妄を発症すると、患者さんの不安が大きくなったり、苦痛が強くなってしまうことが考えられますバッド (下向き矢印)

ICUで働くスタッフは、ICUに入室するすべての患者さんに、安全で安心した療養環境を整えてあげたいと常に考えています。

そこでぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

 

私たちは、治療にあわせてカレンダーや鏡、時計などを使って、今居る場所や時間の感覚などを付けてもらう、リアリティオリエンテーションという方法を行っていますひらめき

まだ、始めたばかりの取り組みですが、少しでも患者さんのせん妄を予防し、不安や苦痛の軽減に役立てられればと思って、毎日取り組んでいます芽

 

 

 

 

 

これからも、みんなで力を合わせICUを盛り上げていきたいと思いますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)