2月1日(日)に東京のビックサイトにて、AMG多職種合同学会
が開催されました
当院からは、4題の発表をさせていただきました

Part1として、2題の発表をご紹介させていただきます
まずは、HCU病棟のTさん「t-PA受け入れ体制の構築~院内で統一したプロトコールを作成して~」
脳梗塞発症4時間半以内に使用できる薬剤のため、ホットライン
が鳴ったその時から、時間との勝負です
受け入れから治療開始までをいかにスムーズに行うか、部署を超えた働きかけをしてくれました

続きまして、手術室のS主任「手術室看護師の業務に対する意識調査~モチベーションを維持し、
やりがいを見出すための一考察~」
当院の手術件数は、緊急を含めて年々増加してきています。スタッフのモチベーションを維持・向上
することは、手術室看護の質の向上にもつながります
院内全体でやりがいを感じられる職場環境にしていきたいと強く思いました

お二人とも、お疲れ様でした



















し、くじ引きも行ない素敵な商品もあたりました
写真を一挙公開








![IMG_1095[1]](http://mchp-job.jp/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_10951-150x150.jpg)
![IMG_1063[2]](http://mchp-job.jp/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_10632-e1418698471703-150x150.jpg)



今年も残すところ1か月足らずとなり、今年中にやらなければいけないことを整理しています。こうなると優先順位って本当に大切ですね。笑顔で1年が終われるようにしたいものです
![IMG_1011[1]](http://mchp-job.jp/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_10111-300x225.jpg)
![IMG_1012[1]](http://mchp-job.jp/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_10121-150x150.jpg)
![IMG_1020[1]](http://mchp-job.jp/app-def/S-102/wp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_102011-225x300.jpg)