

みなさん、こんにちは。夏はどうお過ごしですか
今年度より、看護部ブログの中で、くるみ保育室で過ごすかわいい子どもたちの様子を投稿していきたいと思います。よろしくお願いします

夏休みということで、7・8月は大勢の子どもたちが利用するので、くるみ保育室もよりにぎやかです
夏は、いつもお庭でプール
をして遊ぶのが大人気のようです。


撮影させて頂いた日は、あいにく
であり、1日中保育室の中で、過ごしているようです。
お昼寝からおきて、おやつを食べたあとの様子の写真です。みんな元気いっぱいに好きなおもちゃで遊んでいました。


なかなかくるみ保育室で過ごす子どもたちの様子を拝見する機会がないので、利用している保護者の方、これから利用をしようかなと考えている方の情報提供につながればよいなと考えています。
今後も出来る限り、投稿していきたいと考えていますので、よろしくお願いします
担当:sb


沢山の方のご協力のもと、コースを開催することができました

午後のシナリオ前のデモはノリノリコース定番と
三郷救急隊のタンクトップ救命士隊による
)1分間に100回以上の

胸骨圧迫を行ってました
投稿者 T







呼吸療法に関する勉強会の開催
人工呼吸器からの早期離脱をサポート
人工呼吸器の稼働状況の把握や安全管理
RSTメンバーで院内をラウンド




