カテゴリー別アーカイブ: ナースブログ

映画もみたーい 🎥✧♡

皆さんこんにちはわーい (嬉しい顔)

9月の大型連休も過ぎて、一気に肌寒くなりましたねもみじ

規制自粛が少し緩和されどこかに出かけられた方もいらっしゃいますかexclamation and question(今年は大好きな旅行にも行けず、私はずーと勤務でしたが冷や汗2 (顔)

当院でも、9月から蜜を避け感染に注意しながら集合研修や会議が行われております本(がんばってまーす手 (チョキ)

夏の暑い間のマスク着用も何とか終わりましたね。ファッションの様になってきたマスクですが、ちょっと恥ずかしくてあまりかわいいものもつけられないでいる私です冷や汗 (顔)

事故や怪我なども増えてきて、病院も忙しくなってきました病院

 

子供と一緒に『鬼滅の刃』コラボ商品集めの息抜きをしながら、これから来るかもしれない冬のウイルス感染症に立ち向かっていきたいと思います台風

ひらめき担当 Mでしたりんご

スターバックスがやってきます☆

当院の近くに今秋もみじスターバックスが、開店しますショートケーキ

幼少期より三郷市で育った私はここ最近の三郷市の開発、発展に目が目こんな感じですわーい (嬉しい顔)

夜勤あけにコーヒーを飲んでホットし気持ちをリフレッシュし帰宅なんてことも可能となりますねハート

当院は、三郷中央駅より徒歩7分という距離にて今後、もっとグッド (上向き矢印)環境が整備されていくことでしょうわーい (嬉しい顔) コロナ禍で大変な毎日ですが、明るい話題も大切ワイングラスわーい (嬉しい顔)

投稿者 H・Tでしたるんるん (音符)

私の趣味

みなさん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

今日は、私の趣味をご紹介したいと思いまするんるん (音符)

それは、ミニチュアフードパンですぴかぴか (新しい) 

昔から模型など小さいものを見るのがとても大好きでしたハートたち (複数ハート)

いつか自分でも作ってみたいなうれしい顔 好きなものに囲まれていたいな目がハート (顔)と思うようになっていましたグッド (上向き矢印) 

こちらは私が作ったミニチュアフードですウッシッシ (顔)

新しい生活様式が求められる中、少しでも皆さんと一緒に癒される時間を作れたらと思い密かに外来診察室に飾っています。

 

 

この中ではチョココロネが人気です

 

 

 

少しずつコレクションを増やし飾っていこうと企んでおりますウッシッシ (顔)

U.A

 

実習受け入れ再開されました

こんにちはわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート) 初めて投稿させていただきますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

8月下旬から看護学生の実習受け入れ再開されましたウィンクぴかぴか (新しい)

この御時世、3蜜を避け実習期間の短縮、どんな実習になるか心配がありましたがく〜 (落胆した顔)あせあせ (飛び散る汗)しかし、学生さん達は久し振りの病院実習で、緊張した中にも実習に来れてとても嬉しそうでしたうれしい顔うれしい顔

患者様も学生さん達を快く受け入れてくれ、「学生さんが来るんなら頑張らないと指でOK」と前向き発言が聞かれ、お互いのためにも良い実習になればいいなぁと思いましたグッド (上向き矢印)

実習の短縮により、6日間と短い病院実習でしたが、学生さんは患者様とのコミュニケーションも上手なり、受け持ちの患者様に必要なケアを考え、提案して実施出来るまで成長していましたdouble exclamation

自分の子供と同年代のため、母親の気持ちで最終日は成長を学生さんと共に喜ぶことが出来ました涙 ご協力していただいた患者様、ありがとうございましたるんるん (音符)るんるん (音符)ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

防災の日

こんにちは。

まだまだ、残暑が厳しいですね。

さて、9月1日は防災の日ですね。

私はとても心配症・・・

我が家3人が自宅内で被災した時に備えた災害食、期限切れ等無いかを確認してみました。

 

 

 

 

 

キッチンの一番大きい引き出しの中にギュウギュウに詰められています。

全部出して点検開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔ながらのビスケット。乾パンではなく紙コップパンとラスク。パスタはキノコとペペロンチーノとカルボナーラ。アルファ化米はいろんな種類があって飽きないはず。

 

 

 

 

 

 

おかずの缶詰。災害用なので仕方ないのですが、味が濃い目。なので、白米に混ぜて混ぜご飯にして食べるとちょうどいいです。

 

 

 

 

肉じゃが、おでん、野菜ジュースとスープ。実は、肉じゃがの賞味期限が近かった。今年の12月・・・もう少し涼しくなったら食べましょう。

 

 

 

 

カゴメの野菜ジュースと野菜スープ。災害時には野菜不足になってしまうので、積極的に取らないと。

期限切れ無し。グータラな私にしては優秀です。

以上、我が家の防災点検でした。

J.K