カテゴリー別アーカイブ: ナースブログ

関東☆初☆雪

今日はたまたま自転車ではなく、バスで通勤でしたバス

バス停を降りて歩いていると、あーーーなつかしいexclamation

 

 

 

 

雪 雪 雪 雪 水たまりの氷雪 雪 雪 雪

もちろん踏んで割ってきましたよ。笑

あの感触がなんとも言えんとです。笑

ただし転倒には注意ですふらふら

骨折、頭部外傷、多くなる時期ですので皆様お気をつけて……ダッシュ (走り出すさま)

担当Iでしたおにぎり

2月のインターシップ

またまた開催します晴れ

学生さん対象の病院インターシップでするんるん (音符)

 

 

 

2月は9日(土)と23日(土)の2回ですぴかぴか (新しい)

興味のある病棟、病院の雰囲気、スタッフの雰囲気など…

実際に来て知ってほしいことが盛りたくさんですexclamation

まだ受付しておりますので、ぜひお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)

担当Iでしたおにぎり

あと一か月ほどで…

第108回看護師国家試験の日ですね晴れ

今年は2月17日に看護師、14日に助産師、15日に保健師です。

看護学生の皆さんは、年末年始も勉強に追い込まれていたのではないでしょうかexclamation and question

もう〇〇年前になりますが、自分の時のことも思い出します。

私は講義料も良心的で(バイト代で出してました。笑)、先生のはじけるような笑顔と

パワーが印象的だった、〇わ研究所さんにお世話になりましたぴかぴか (新しい)

過去問をぼっろぼろになるまで繰り返し、朝から晩まで図書館にこもっていた記憶が…

実習で経験したことも、学校で勉強したことも、友達と支えあったことも、

もちろん自分が一人で勉強したことも、しっかり本番にぶつけられるように、

あと一か月、体調に気を付けて頑張ってくださいぴかぴか (新しい)

終わったら、しこたま遊んで、看護師一年目として元気なスタートを切れることを応援してますうれしい顔

 

担当Iでしたおにぎり

新年明けましておめでとうございます!!

皆様、新年明けましておめでとうございます富士山

本年も三郷中央総合病院を、どうぞよろしくお願い致しますわーい (嬉しい顔)

 

2019年は『亥年』ですね~exclamation

さっそく病院のなかでも、カワイイ猪ブタをみつけてきましたるんるん (音符)

 

 

 

 

干支の亥年にはどんな意味があるのかちょっと調べてみました猫2

子年(ネズミ年)から始まった一つの流れが、亥年でいったん終わりを告げ、次の始まりに向けて新たなエネルギーを蓄る、準備をする年でもあるといわれているそうですひらめき

植物の成長で表すと、花が咲き、実がなった後に種ができ、土の中で新しい芽を出そうとエネルギーがこもっている状態とイメージすると分かりやすいかもしれません芽芽芽

2019年は、平成の時代が終わり、5月から新たな元号時代へ移り変わる年でもあります。

2020年には、56年ぶりの東京オリンピックの開催が予定されています。(個人的にすごく楽しみです眼鏡

2025年には、少子超高齢社会を向かえることから医療の面でも様々な変化が予想されています。

今年はこれからの時代の変化に向けて、内部の充実を心がけ、次の種の成長のためにエネルギーをしっかりと蓄えていく年にしていきたいと思いますうまい! (顔)

ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)ー (長音記号1)

昨日は、東京でも初雪の予報がでていましたふらふら

 

 

 

 

心配になって朝早く病室から外を見てみましたが、幸いなことに雪にはならなかったようです冷や汗 (顔)

昨年末頃から本格的に寒さを増し、インフルエンザも本格的な流行の兆しを見せ始めてきていますどんっ (衝撃)

体調が悪い時には無理な外出を控え、手洗い・うがいを励行し、体調管理に勤めていきましょうグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

最後に、とてもカワイイ鏡餅も見つけたので写真を載せておきますウッシッシ (顔)

 

 

 

 

スタッフK眼鏡

回復期リハビリ病棟 調理訓練

今回は、職場復帰を目標にリハビリを行った方の一部紹介ですわーい (嬉しい顔)

リハビリ室には調理場があり、退院後 家事(調理)や料理人さんのように調理を必要とする方には、作業療法士(OT)の調理訓練がありますウッシッシ (顔)

必要であれば訓練前に院外活動としてスーパーに買い物に行くこともあります

今回はカレーを作る訓練でした

 

 

 

 

野菜の切り方、炒め方・・・・・

私も主婦歴10年以上になりますが、ここまで丁寧にカレーと作ったことはなかったです冷や汗 (顔)

煮込んでいる間は筋力アップグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

 

 

 

 

出来上がりぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

 

 

 

 

隠し味はお酢でしたウッシッシ (顔)ハートたち (複数ハート)

味がまろやかになると教えて頂きました。

翌日、自宅家でもお酢を入れてカレーを作ってみましたが、息子2人にも大好評でした目がハート (顔)

皆さんもぜひお試してみてくださいうれしい顔るんるん (音符)                担当Mでした