作成者別アーカイブ: kango

5月半ばです。

こんにちはわーい (嬉しい顔)

気候が暑かったり、寒かったりと気温の差が

激しいですが、体調は崩されてない

でしょうか?

私の外来夜勤での話をしたいと思います。

その日はとても忙しく、精神的にも余裕が

なくなっていた時に

1滴の血液がアルコール綿に垂れてしまったの

ですが、その血液がうまくハートになっていました。

それを見たら、とても癒され(勝手に)

もう少し頑張ろうという気持ちになれました。

本当に些細なことですが冷や汗 (顔)

今はまだ学生さんも学校が始まらず

いろいろストレスが溜まっているかも

しれませんが、ちょっとした発見で

毎日が楽しく過ごせるように(勝手に)

願っていますほっとした顔

担当 T.Y

今日は母の日ですね🌸

皆さんこんにちはウィンク

今日は母の日ですね揺れるハート

皆さんはどんな母の日のプレゼントをされましたかハートたち (複数ハート)

私は18年前に熊本の看護大学を卒業して、この三郷中央病院に就職しましたぴかぴか (新しい)

18年前の今頃は一人暮らしが寂しくて、よくホームシックになっていましたが、当時の同期に支えられたのを昨日のように思い出しますさくらんぼ

今でも年に数回は熊本に帰省していますが、ステイホームなのでしばらく帰省できませんがまん顔飛行機

熊本に住む看護師の母親に、今年も花のプレゼントを贈りましたプレゼント

今頃、届いているかなと母親の笑顔が浮かんできます目がハート (顔)

今日は、全国のお母さん達が最高の笑顔の一日になりますように…黒ハート

そして来月は父の日…ぴかぴか (新しい)何、送ろうかな~るんるん (音符)

 

担当:N・S

 

ステイホーム週間、どのように過ごしましたか?

こんにちはウィンク

ゴールデンウイークならぬステイホーム週間が終わりましたね芽

それでも世の中は新型コロナウィルスの流行で今まで通りの生活ができませんたらーっ (汗)

病院でも感染対策に気を配りながら忙しい日々を送っております病院

さて、どこにもお出かけができない今、我が家ではシイタケ栽培にはまりました揺れるハート

1日目から6日目までの写真ですぴかぴか (新しい)

毎日、朝晩霧吹きで湿らせて暗いところに置いておくだけでこんなに成長しました手 (チョキ)

5日目くらいから少しずつ収穫し、全部で52個収穫しましたレストラン

なかなか大変な今ですが、楽しいことを見つけて心も体も元気に頑張りましょうかたつむり

担当M.N

新たな仲間が増えました

新人看護師25名がこの4月に就職しました。

 

 

 

 

来週から4~5人グループに分かれ各部署を2~3日かけて体験するローテーション研修が始まります。

ローテーション研修で新人看護師たちは自分に合った部署を探していきます。

部署に配属された後は、先輩とペアを組み働きながら看護を学んでいきます。

頑張れ! 新人ナース! 

J.K

スギ花粉

みなさん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

 

3月というと気持ち良い春を迎えますが、辛い症状を伴う花粉症の

季節でもあります。・・・私もこの時期は、花粉症に悩まされております(泣)たらーっ (汗)

 

イラスト無料 花粉 に対する画像結果

 

そういえば、いつ頃から花粉症って世に現れたのでしょうかexclamation and question

スギ自体は200万年前からあるといわれますが、花粉症が流行りだしたのは

なんとexclamation1970年代からです。

爆発的に広まった花粉症ですが、なぜ1970年代から?と思いますよね。

 

実は理由が特定されていません。がしかし、有力な説はあるそうです。

林業政策により、杉の木が大量に植木されて広まった節です。

それでも、断定されていない謎多き花粉症とのこと。

 

花粉症の原因もはっきりと特定されていませんから・・・。

遺伝的、環境、免疫力など様々な説があり、これまた謎とのこと。

 はやく花粉症の時期が過ぎてくれたらと思っておりますふらふら

担当K.N.